• 検索結果がありません。

都市計画道路整備事業 基本施策1 計画的で魅力あるまちづくり(都市計画) | 結城市公式ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "都市計画道路整備事業 基本施策1 計画的で魅力あるまちづくり(都市計画) | 結城市公式ホームページ"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

伸   び   率  (  %  ) 歳  出  計 ( 千 円 ) ( A ) 訳

内 出

節 ( 番 号 + 名 称 )

一    般    財    源 そ      の      他 地      方       債 県     支    出    金

歳  入  計  (  千  円  ) 訳

内 源

【手段(事業内容・どのようなことを行うのか)】

【事業開始のきっかけや他市の状況など】 【めざす姿(意図・どのような状態になるのか)】

事業期間

事業の区分 目

根拠法令

総合計画実施計画策定及び行政評価シート

款 会計

事務事業名

総合計画体系

要求区分 予 算 科 目

■事業費

国   庫   支   出   金 対象年度

事業

担当課係等

【対象(だれに対して・何に対して行うのか)】

【事業をとりまく環境の変化】

考 備

予算事業名

H28年度

0 0 0 0 0 0 0

H29年度

0 0 0 0 0 0 0

総合計画 71 ページ  予算書  ページ

平成23年度から長期未着手となっている都市計画道路の再検討を行い ,平成29年5月に当該路線を含めた変更に関する都市計画決定告示を 受けた。

・用地の先行取得

 結城1303- 5,- 6,1304- 2(宅地)732. 3㎡ ・県協議

【平成30年度 事業内容】

・県協議

【平成31年度 事業内容】

・県協議

【平成32年度 事業内容】 都市計画道路3・4・18号線(鹿窪・砂窪線)の整備に向けて,整備計画

の作成,用地の先行取得等を行う。

都市計画道路整備事業

金額 ( 千円 ) 金額 ( 千円 ) 市民 1101

街路管理事業費

主要事業 01

08

継続 (平成30年度~平成32年度)

都市計画法

昭和32年に都市計画決定告示を受ける。 03

都市計画道路3・4・18号線(鹿窪・砂窪線)の整備 ※旧鹿窪・根本原線

03 平成30年度

2安全で住みやすさを実感できるまちづくり( 都市・環境) 2- 1計画的で魅力あるまちづくり(都市計画)

①計画的な市街地の形成 2都市計画道路の再検討

(2)

種類

■指標

活動 指標

指 標 名 単 位

目標

目標

目標

指標 成果

目標 実績

実績

実績

実績

■事業評価

■方向性

2次評価(2次評価者として判断した今後の事務事業の方法性(改革・改善策)) 1次評価(1次評価者として判断した今後の事務事業の方法性(改革・改善策))

H28年度 H29年度 H30年度

0. 00 0. 00 0. 00

0. 00 0. 00 0. 00 当該路線に係る用地の先行取得面積

0. 00 0. 00 732. 30

0. 00 0. 00 0. 00 先行取得面積

□拡充(人・モノ・カネ等の拡充) ■改善改革しながら継続 □現状のまま継続(改善・改革なし) □統合・新規事業への展開 □縮小 □休止 □廃止・終了 □予定どおりの要求 □一部改善の上要求 □今回は見送り □その他の処置

地権者及び関係機関と協議しながら進めていく。

□拡充(人・モノ・カネ等の拡充) □改善改革しながら継続 □現状のまま継続(改善・改革なし) □統合・新規事業への展開 □縮小 □休止 □廃止・終了 □予定どおりの要求 □一部改善の上要求 □今回は見送り □その他の処置

財政状況と可能な限り調和を図りながら進める。

改革・改善の具体的内容(改革案・実行計画)

企画調整会議の意見・考え方(1次評価者と同じ場合も記入) 必要性

妥当性

効率性

公平性

有効性

進捗度 総合評価

対応策提言等 事業の必要性

実施主体の妥当 性

手段の妥当性

コストの効率性 ・人員効率

受益者の偏り

成果向上の余地

事業の進捗

上記評価を踏まえて事業全体について評価し、問題点・課題等を指摘してください

この事業を今後どのように改善・改革をしていきますか

0. 00 0. 00 0. 00

0. 00 0. 00 0. 00 3・4・18号線(鹿窪・砂窪線)整備に向けた計画の作成

1. 00 1. 00 1. 00

0. 00 0. 00 0. 00

整備計画の作成 式

参照

関連したドキュメント

・本計画は都市計画に関する基本的な方 針を定めるもので、各事業の具体的な

取組の方向  安全・安心な教育環境を整備する 重点施策  学校改築・リフレッシュ改修の実施 推進計画

※各事業所が提出した地球温暖化対策計画書の平成28年度の排出実績が第二計画

は,コンフォート・レターや銀行持株会社に対する改善計画の提出の求め等のよう

世界中で約 4 千万人、我が国で約 39 万人が死亡したと推定されている。 1957 年(昭和 32 年)には「アジアかぜ」 、1968 年(昭和 43

スポンジの穴のように都市に散在し、なお増加を続ける空き地、空き家等の

・平成 21 年 7

これらの状況を踏まえて平成 30 年度に策定した「経営計画」 ・